舞妓さんちのまかないさん103話のネタバレ!キヨと健太は無事に会うことができるのか?

2019年2月13日発売、週刊少年サンデーに連載中の
舞妓さんちのまかないさん「第103話:逢いたい人に似ている」のネタバレです。
前回話は下記にまとめていますので、よかったらご覧になってください。
ネタバレ
すみれはお稽古をしています。
キヨには、今日健太が青森に帰ることや修学旅行のスケジュールも伝えましたが、2人が無事会えたかどうか気になるすみれ。
お稽古から帰り「ただいま帰りました」と、すみれは玄関を開けます。
すると、とんとんとんとん・・・とお台所から音が聞こえます。
(!?)
すみれが慌てて台所へ行くとそこにはキヨの姿がありました。
「お。おかえりー。」そう言って声をかけたキヨが作っていたのは、
『今日のお昼ごはん(たきこみごはん、いんげんのおかか煮、肉キャベツソース炒め、おみそ汁、おつけもの。)』でした。
出来上がったばかりのホカホカの料理を見たすみれは「わぁ・・・おいしそう・・・」と料理に見入ってしまいますが、はっとします。
すみれは「キヨちゃんなんで台所おんの?健太は!?会えた!?」と聞きます。
キヨは「いやあ、買い出しとかあったり。」と答えます。
2人が会えていないことを知ったすみれ。
キヨが留守で2人が会えなかった時の健太のさみしそうな顔を思い出します。
「キヨちゃん、追っかけよう!!」
舞妓さんはプライベートでもその姿で市バスに乗ってはいけないため、キヨとすみれはタクシーに乗ります。
修学旅行のしおりをみながら2人は健太の居場所を探そうとしています。
「健太の新幹線はお昼過ぎ。今は10時半やから・・・ここや!」
そう言って指さしたのは『三十三間堂』でした。
三十三間堂では、健太の学校の修学旅行生たちが見学をしています。
つまらなそうな顔をしながら見学する健太。
(結局会えなかったな・・・まあまた正月に会えるからいいっちゃいいんだけど・・・)
ガイドさんは仏像を案内し、必ず会いたい人に似ている像があると言われている事を説明をします。
「みなさんもあの人に似た像を探してみてはいいかがでしょうか。」との案内に、周りはキャーッと騒ぎながら各々が仏像の顔を探しています。
たくさんの仏像を前に(なにやってんだ俺)と思いながらも探してしまう健太。
しかし探してもキヨに似た仏像はありませんでした。
その場を立ち去ろうとした健太は人にぶつかってしまいます。
「あた!」
「あ、すんませ・・・」
振り向くとそれはキヨでした。
キヨはおでこを押さえながら「あたた・・・」と顔を上げます。
「あ。」
「あ。」
お互い目が合います。
「いた。」
思わず嬉しさが声に出てしまう健太。
次回に続きます。